こんばんは、
またたびです!
5月に入り、
どんどん気温が高くなってきてますね🌞
暑くなると”つるり”と食べたくなるのが、
そう、『素麺(そうめん)』!


私またたびは素麺が大好きであります
いつもはオーソドックスに、
素麺+麺つゆでいただくのですが、
今回はスーパーで見かけたこちらを頂いてみました!
『鶏の旨みとかつおの風味 香るレモンの素麵つゆ』

▲中にはつゆが4つ入っています。

こんなん絶対美味しいやつやん!!
余談ですが、
麺つゆは鹿児島の同期に勧められてから、
ずっと「唐船峡めんつゆ」にどハマりしてます🙋♀️
かつおの風味と少し甘めなのがハマる味です😆
![]() | 唐船峡 めんつゆ 500ml×6本セット 1ケース 麺つゆ【あす楽対応】九州 鹿児島 唐船峡食品 ギフト 価格:2,980円 |

話が逸れました💧
作ってみた!
【所要時間】10分(`・ω・´)b
【用意したもの(2人分)】
- 香るレモンの素麺つゆ 2つ
- 素麺3束(今回は1.5束/人にしました)
- 冷水100ml×2
- 【トッピング】サラダチキン(ほぐしタイプ(`・ω・´)b)
- 【トッピング】レモン1/2個🍋

▲冷水以外の材料
①まずは鍋にお湯を沸かします。

②その間にトッピングのレモンをよく洗って、スライスします🍋

③沸騰したら素麺を茹でます。

④素麺を冷水で洗い、皿に盛ります。
⑤つゆ1つに対して、冷水100mlをよく混ぜて素麺にぶっかけます。

▲つゆ

▲冷水100ml

▲ぶっかけます
⑥トッピングを乗っけて完成です~!


緑がねえ!!
あとから公開したのですが、
「大葉」乗せれば120点満点でした…。
いざ、実食!
いただきます👏

レモンのさっぱりがたまらん!
レモンの酸味がありますが、
かつお出汁とよくマッチしています!
やはり大葉があればもっとさっぱりいただけました…。
公式HPではちりめんや、水菜、オクラ、ツナなどもおすすめ食材として、
記載されています👇
薬味や食材を加えても美味しいです。
https://www.kubara.co.jp/products/archives/172
夏が近づく今日この頃!
いつも素麺にひと手間加えてワンランク上の素麺にしてはいかがでしょうか?
ならばい👋
【おまけ】もし、興味がございましたら以下情報も見て頂けると幸いです。

ご自身のブログや会社のホームページを作ろうと考えている方でしたら
次の2つのサービスでお安くドメインを取得可能です。




法人様で経理や総務のご担当者は
「電子帳簿保存法」の対策はもうお済でしょうか?
まだでしたらぜひチェックしてみてください。

一般社団法人が運営している無料相談所です。
自分ひとりで悩んでいることや誰に相談すればいいかわからない方は
ぜひチェックしてみてください。

コメント